名言ナビ
→ トップページ
今日の
夫婦に関する名言
☆
12月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ささやかな贈り物が友情を維持する。
大きな贈り物が愛を維持する。
(
フランスのことわざ・格言
)
2.
肉体的な不満足は恋愛や夫婦愛を殺すどころか、むしろそれを鍛えるものだ。
童貞はなにも人間を病気にはしない。
(
マックス・ピカート
)
3.
僕は以心伝心などというのは信じません。
いろいろなことを言葉にして、
問題があればこまめに解決していく。
(
伊丹十三
)
4.
男性は「事実主義」、女性は「実感主義」と言われています。
例えばご夫婦の場合、奥様は御主人と一緒に行った買い物が、「楽しかったか」それとも「つまらなかったか」ということがとても重要なのです。
( 作者不詳 )
5.
夫婦には帰る家がないから、したい喧嘩もひっこめる。
(
田辺聖子
)
6.
夫婦というのは、老夫婦になって初めて夫婦なのよね。
これからは支えあわなきゃ生きていけなくなって、そこで死なれたら、元も子もないのよね。
(
永六輔
)
7.
亭主や女房や。
と特別な仲みたいにいっても、所詮は、他人。
合わせモンは離れもん。
(
田辺聖子
)
8.
(※夫婦は)一心同体でも、
夫は男であり、妻は女である。
(
田辺聖子
)
9.
夫婦喧嘩は喧嘩ではなく、あれは性欲がやんだ結果現れたお互いの本当の関係に過ぎないのです。
(
トルストイ
)
10.
夫婦仲が険悪なとき、お互い親しい間柄の人間や親戚の言うことに、あまり耳を貸してはいけません。
そこにはあなたに対する身びいき、そして相手に対する偏見や誤解、あるいは過大評価が必ずあるからです。
夫婦の問題はあくまで夫婦で解決しなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ