名言ナビ
→ トップページ
今日の
夫婦に関する名言
☆
7月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人の幸福の第一は家内の平和だ。
家内の平和は何か。
夫婦が互いに深く愛するというほかはない。
(
尾崎紅葉
)
2.
てふてふの夫婦寝あまるぼたん哉(かな)
(
加賀千代女
)
3.
枕をならべても只(ただ)はかりがたきは人の心なり。
( 『平治物語』 )
4.
夫婦はクズ拾いであってはならない。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
人としての根っこは、いつの世も変わらないものだ。
それは親子や夫婦の情であったり、兄弟や友達の絆であったり、あるいは他人を思いやる優しさであったりというものです。
そんな根っこの部分を見失わない限り、どんな時代であっても人は強くなれる。
また、それを見失っては人は生きてはいけないのです。
(
桂三枝
)
6.
妻の主人は夫だ。
夫の主人は義務だ。
(
アルメニアのことわざ・格言
)
7.
白い色と無色は親子だし、白と黒は夫婦のようだ。
( 山口薫 )
8.
結婚で、へこんでいた部分を補ってもらった。
そういうのが、夫婦なんでしょうね。
(
4代目 坂田藤十郎
)
9.
夫婦となり空につめたき日が一つ
(
八田木枯
)
10.
夫婦愛というものは、この世の中で一ばん強いもので、肉親の愛よりも、尊いものにちがいない。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ