名言ナビ
→ トップページ
今日の
不幸の名言
☆
10月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
文明民族の一番悲しいミステークは、
生命を考えるときに、
いつでも体のことばかりを考えている。
体のことさえ考えていれば、
人間というものは満足な人生を生きられる、
と思い違いしているところに、
文明民族の不幸があるんだ。
(
中村天風
)
2.
人は、思っているほど不幸でもなければ、期待したほど幸福でもない。
(
ラ・ロシュフコー
)
3.
子供の成長は楽しみですが、子供の成長しか楽しみがない、という状態は問題です。
それはお互いを不幸にします。
(
鴻上尚史
)
4.
運命は我々に幸福も不幸も与えない。
ただその素材と種子を我々に提供するだけである。
(ver.0)
(
モンテーニュ
)
5.
主任司祭の上に雨が降ると、
助任司祭の上にしずくが滴(したた)りおちる。
(
フランスのことわざ・格言
)
6.
あなたは決して、他人の不幸の原因ではありません。
(
加藤諦三
)
7.
他人の不幸を無視できない者は祝福される。
( 作者不詳 )
8.
不幸ばかり続くと、
人はみんな狼になる。
(
ヨハン・アウグスト・ストリンドベリ
)
9.
幸福な人を不幸にするのは、不幸な人間にとってはなかなか面白いことですからね。
( ドラマ『天国と地獄』 )
10.
もし暗い日々がなかったら、
光の下で歩くことがどんなものなのか、
わからないだろう。
( アール・キャンベル )
11.
人間には、幸福のほかに、それとまったく同じだけの不幸がつねに必要である。
(
ドストエフスキー
)
12.
人間にとって旨い魚は不幸ですよね。
まずい魚は数が減るということはありませんから。
(
永六輔
)
13.
ねたみは、
天と地ほど境遇の違う人には向けられず、
むしろ自分と同じ希望をもちながらそれを運よく手に入れている人に向けられます。
そしてついには
相手の不幸が自分の幸福と感じるようにすらなる……。
(
鷲田清一
)
14.
幸せは不幸の姿であなたの前に現れる。
(
五日市剛
)
15.
子供の頃、戦争ごっこはおもしろくて幸せだったが、本物の戦争はつらいばかりで幸せにはなれないんですよ!
(
水木しげる
)
16.
臆病な善人は、人々を不幸にする悪い奴よりもっと悪い。
なぜなら、自分もまわりの人も神経質に責め立てる。
しかも、どん欲で要求ばかりするから・・・・。
(
山崎房一
)
17.
この世に百パーセントの不幸というものはない。
五十パーセントの不幸はあるけれども、反面そこに五十パーセントの幸せがあるわけだ。
人間はそれに気がつかなければいけない。
(
松下幸之助
)
18.
不幸せの練習には家庭しかない。
(
武田鉄矢
)
19.
「自分は幸せだ」と決めていれば、どんな状況であれ、不幸にはならない。
( ヘーゼルデン財団 )
20.
悪党を育てるのは、
自分の不幸の卵を孵(かえ)すようなものである。
( デビヨン )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ