名言ナビ
→ トップページ
今日の
長所・強みの名言
☆
12月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
長所を発見しようと思えば、
どんなものにでも発見できる。
どんな人間とも恋愛感情をもつことができる。
あんなやつ二度と会いたくないという蛇蝎(だかつ)のごとき相手でも、
長所をやすやすと発見できる。
(
鷲田小彌太
)
2.
あなたの精神が健康か否かを計る尺度は、どこにでも良いことを見つけられるか否かである。
(
エマーソン
)
3.
あなたの持っている才能は何?
人とそれを分かち合え。
あなたの長所は何?
人にそれを与えよ。
あなたにとって大切なものは何?
人にそれを明かせ。
あなたが知っていることは何?
人にそれを教えよ。
( R・ジョーンズ&G・ジョーンズ )
4.
「ありがとう」は単なる感謝の言葉ではなく、相手の長所に気づき、相手の価値を認める言葉でもあります。
それ(=相手の長所)に気づいて、その長所を見習うことができれば、自分の価値を高めることができる。
「ありがとう」には、そうした恩恵だってあるんです。
(
斎藤茂太
)
5.
老人の持ちうる唯一の卓越した能力は、
忘却力である。
余分なもの、不必要なものを
自由に忘れ去りうる能力である。
老人は忘れるということを
欠陥でなく、長所として利用すべきであろう。
(
会田雄次
)
6.
こちらの長所で敵の短所を突く。
それがいかなる時も最高の戦術となる。
( ドラマ『スターゲイトSG-1 シーズン9』 )
7.
女が学者であることは決して長所ではない。
それどころか、女が学者ぶることは非常な短所である。
(
ラ・フォンテーヌ
)
8.
人間自身もそうですが、すべてのものは善と悪を併せ持っています。
どちらの面が強く出るか、それだけの話です。
物事のいい面だけを見てもいけませんし、悪い面だけを見ても不十分です。
(
吉本隆明
)
9.
優れた所がありながら、疎んじられる人がおり、欠点だらけでも好かれる人がいる。
(
ラ・ロシュフコー
)
10.
お互いに長所を尊重することは、自分のたりないところを補い合うことであり、“人間形成”の資とすべき大切な要因となる。
(
出光佐三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ