名言ナビ
→ トップページ
今日の
知識の名言
☆
4月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人を説得する秘訣は、教えないふりをして相手に教え、相手が知らないことは、忘れていたのだろうと言ってやることだ。
(
チェスターフィールド
)
2.
人生には「四つの貯蓄」というものがありましてね。
まず第一に「知識の貯蓄」、二番目に「友人の貯蓄」、三つ目は「健康の貯蓄」です。
そして、この三つの残高が大きくなりますと第四番目、「お金の貯蓄」は自然とできるものですわ。
( 石原保 )
3.
定義や公準や公理から結論を導くのに用いられる数学的な方法は、
研究や知識の伝達に際して、
真理を発見し知らせるための
最も良い最も確かな手段である。
(
スピノザ
)
4.
知識だけでは人生を変えることはできません。
(人生を変えるには)あなたの努力を正しい方向へ向けなければなりません。
そして、その両方が互いに呼応しなければなりません。
(
ピョートル・デミアノヴィッチ・ウスペンスキー
)
(
ゲオルギイ・イヴァノヴィチ・グルジエフ
)
5.
私にとっては、
わずかばかりの自分の知識を本にするよりも、
独り学ぶ楽しみのほうがはるかに大きい。
(
デカルト
)
6.
知識は文明、智恵は文化です。
(
永六輔
)
7.
自分の知識や専門技能をタダでくれてやろうなどと、決して考えてはいけない。
ビジネスの世界では、自分のアイデアや情報や利益を守るために、そして自分の知識と専門技能に対して少しでも高い料金を得るために、最大限の努力をしなければならない。
(
ダン・ケネディ
)
8.
知識があっても知恵がなければ、
人は生きていくことができません。
まして創造的な仕事をすることなど、
思いもよらぬことです。
(
辻村寿三郎
)
9.
無知であることを自覚するのは、
知識向上の大きな一歩である。
(
ベンジャミン・ディズレーリ
)
10.
誰も十分な知識を持っていない。
(
アラブのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ