名言ナビ
→ トップページ
今日の
沈黙・無言に関する名言
☆
8月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
麻雀で負けそうになったら、
パンツを脱いで驚かせ。
それでも駄目なら黙って帰れ。
(
高橋三千綱
)
2.
チャンスは無言で通り過ぎていく。
(
一般のことわざ・格言
)
3.
俳優は自分に関する秘密を、
それは性的嗜好に関しても、
秘密をまとうほうがいいと思う。
そのほうが、自由に様々な役柄を演じることができる。
私自身がプライヴァシーを重んじる理由のひとつもそこにあって、
やはり俳優は、私生活についてできる限り沈黙を守らなくてはいけないと思う。
(
カトリーヌ・ドヌーヴ
)
4.
相手が話しているときには
慇懃(いんぎん)な沈黙が金である。
(
キングスレイ・ウォード
)
5.
感情や、感動で動けるような思いなら、なんとでもいっていい現わせる。
人の究極の思いは、実に、石みたいに押し黙って、涙も出ず、言葉も出ず、ため息きも出ず、空しき凝視あるのみである。
茫然佇立(ちょりつ)あるのみである。
余は沈黙あるのみである。
(
木村荘太
)
6.
恋は、口を閉じていても語り出す。
(
ドイツのことわざ・格言
)
7.
花は黙っています。
それなのに花はなぜあんなに快く匂っているのでしょう?
思い疲れた夕など、
窓辺に薫(かお)る一輪の百合(ゆり)の花をじっと抱きしめてやりたいような思いにかられても、
百合の花は黙っています。
そして、ちっとも変わらぬ清楚な姿でただじっと匂っているのです。
(
牧野富太郎
)
8.
沈黙は、堪えられない当意即妙の応答である。
(
チェスタートン
)
9.
船頭の黙深かりき花火の夜
(
九鬼あきゑ
)
10.
口をつぐむ時、
愚か者は賢く、
賢者は愚かになる。
(
シモニデス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ