名言ナビ
→ トップページ
今日の
沈黙・無言に関する名言
☆
8月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
立派な目標と偉大な仕事をやり遂げる道は二つしかない。
体力と耐久力である。
体力はほんの一握りの恵まれた人間のものである。
しかし厳しく身を守り、常に耐え抜くことは、
ごく弱小な者でもできるし、
たいていの場合目標を達成する。
これは、彼の無言の力が時が経つにつれ、
何ものにあってもへこたれないほど強力になるからだ。
(
ゲーテ
)
2.
雪に来て美事(みごと)な鳥のだまり居る
(
原石鼎
)
3.
墜(お)ち蟷螂(とうろう)だまつて抱腹絶倒せり
(
中村草田男
)
4.
言いあらそっても、はじまらない。
口をつぐんで、済むことでもない。
気にくわない、頭にくる、じゃない。
対立する、好きだきらいだ、そんなじゃない。
相違はただ一つ、もとめる幸福がちがう。
あるいは、幸福の概念がちがう。
(
長田弘
)
5.
「沈黙」は変幻自在の力となる。
愚者も黙れば賢者で通る。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
6.
職人に能書きは必要ない。
自分の手掛けた仕事がすべてである。
黙って、良い仕事を心掛けていればそれでよい。
訊かれたら、そのとき初めて、
出過ぎない範囲で答える。
それが職人の慎みというものであろう。
(
本田靖春
)
7.
口数は少ないほどよい。
(
チャールズ・ディケンズ
)
8.
語り得ぬことについては、
人は沈黙せねばならない。
(
ヴィトゲンシュタイン
)
9.
私のウヌボレを
気づかせる材料を
次からつぎへ
そっと並べてくださる
如来さま 無言のままで
(
榎本栄一
)
10.
閉じた口には
蝉(せみ)は飛び込まない。
(
フィリピンのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ