名言ナビ
→ トップページ
今日の
沈黙・無言に関する名言
☆
10月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
音楽は人を沈黙の深みに誘う。
音は心の粒子なのだから。
(
大岡信
)
2.
「沈黙」は変幻自在の力となる。
愚者も黙れば賢者で通る。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
3.
(議論で)相手を黙らせたからといって、
意見を変えさせたわけではない。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
4.
英単語の“LISTEN”(聴く)を並べ換えると
“SILENT”(静かな、黙っている)になるのは、
決して偶然ではない。
(
七瀬音弥
)
5.
すべての父親と息子がそうであるように、
おたがいに何か照れくさく、
胸の中に、話しあいたいことが沢山あるために、
かえって黙ってしまう。
(
遠藤周作
)
6.
愛をかきたる雄弁は単なる空音であり、
愛に輝く沈黙は真の雄弁である。
(
後藤静香
)
7.
読書とは、
思いがけないときに聞こえてくる声を逃さないことである。
その声は、
本を超え、著者を超え、文章を超えた、
どことも知れない源から聞こえてくる。
その声は世の中がまだ何も言っていないし、
表現する言葉すらない、
無言の何かから聞こえて来る。
(
イタロ・カルヴィーノ
)
8.
虫の闇だまつて通る虫のあり
(
石田郷子
)
9.
神について
神は僕を沈黙させる
(
アレキサンダー・ポープ
)
10.
馬はだまっていくさに行った
馬はだまって大砲ひいた
馬はたおれた 御国のために
それでも起(た)とうと 足うごかした
兵隊さんがすぐ駆け寄った
それでも馬はもう動かない
馬は夢みた 田舎のことを
田んぼたがやす 夢みて死んだ
(
茶木繁
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ