名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
1月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
神よ、仏よ
──全智全能させ給え。
(
棟方志功
)
2.
知とは自分の地下深くにある澄んだ泉のようなものだ。
どんな人もひとりになってそこに身を浸さないと、
本当はずっと輝き続けることはできない。
(
齋藤孝
)
3.
穏やかな心は、
知恵の美しい宝石のひとつである。
(
ジェームズ・アレン
)
4.
人間の英知を信用しすぎるのは賢明ではない。
強者も弱くなるかもしれないし、
賢者も間違うかもしれない、
と心に留めておくことは健康的である。
(
マハトマ・ガンジー
)
5.
現実はあるがままに受け容れるしかないのです。
叡智とは現実を受け容れることです。
賢者とは世界の中で受け容れと働きかけを担っている人々のことなのです。
(
アンドレ・コント=スポンヴィル
)
6.
恋の最初のため息は
分別の最後のため息である。
( アントワーヌ・ブレ )
7.
偉大な知恵は懐疑的である。
(
ニーチェ
)
8.
疑いや好奇心は、
人に知恵を与える。
( 作者不詳 )
9.
知恵はよこしまな意志の中には入っていかず、良心なき博識は魂の破滅を招くだけである。
(
ソロモン
)
10.
怒りのさなかにあっても、
自分の激情と舌とを制御し続けることができ、
このうえなく激しい感情の動揺のさなかでも、
それの爆発を押さえて黙っていられるというのは、
全く英知の、とは言わぬまでも、
少なくとも普通以上の精神の強さを証すものだ。
(
キケロ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ