名言ナビ
→ トップページ
今日の
病気に関する名言
☆
6月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる。
(
リヒテンベルク
)
2.
症状が現れ出ないうちには、
その病気がいかに重いかに気づかないように、
人間は盲目的に自惚れと頑固、独断の状態にあるうちは、
自らの欠陥や悪を知り得ないのだ。
(
トルストイ
)
3.
健康はケチの基本じゃないですか。
病気になれば金はかかるし、大切な時間が無駄になる。
( 鳥井道夫 )
4.
病気は、いわゆる人間必滅の心の経験である。
病気は身体に現れた恐怖である。
(
アミエル
)
5.
暗い顔をしていても、
あなたもあなたの大事な人も、
少しも(病状は)よくならない。
(
アール・A・グロルマン
)
6.
「病院の皆さんへ」──
今度患者さんと接するときは、どうぞほほ笑みと優しい言葉をかけてあげてください。
その人は、誰かの親や伴侶かもしれないし、あるいは誰かの子どもかもしれないのですから。
その人もまた、あなた方と同じように神に創られ愛されている人間なのですから。
( 作者不詳 )
7.
不満というものは、不満の誘因があとで除かれるだけでもう癒されているというわけにはいかぬ一つの肉体的な病気である。
(
ニーチェ
)
8.
慈愛と希望に輝き信頼感にあふれた女性の瞳は、いたる所に光を投げかける。
それは冷酷な者の心を暖かく和(なご)ませ、病める者を照らして痛みを和らげ、悩める者に明るさを取り戻させる。
(
サミュエル・スマイルズ
)
9.
あなたの潜在意識は土壌に似ていることを知らねばなりません。
もしあなたが欠乏、制限、争い、悲痛、病気、競争、敗北などの考えを心に植えつければ、それと同じものを刈り取ることになります。
あなたの心に植えたどんなタイプの種も成長していくのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
10.
ホスピスの看護婦は病気が相手じゃありません。
人生が相手なんです。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ