名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
10月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
突支棒(つっかいぼう)はづれて梅雨に入りにけり
(
加藤静夫
)
2.
つという雨ゆという雨ぽつりぽつり
(
辻貨物船[辻征夫]
)
3.
世は無常なりけり雨の新樹立つ
(
小澤克己
)
4.
ひとの忌(き)に蜻蜒(とんぼ)はふえて雨零(ふ)りぬ
(
下村槐太
)
5.
日の輝きと暴風雨とは、同じ空の違った表情にすぎない。
運命は、甘いものにせよ、苦いものにせよ、好ましい糧として役立てよう。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
6.
雨の日には誰だって傘をさすもの
(
さだまさし
)
7.
破れ傘心に雨の降る日あり
(
後藤比奈夫
)
8.
雨が降ってきたら傘をさせばいい。
雨を止めることはできなくても、雨を防ぐことはできるから。
(
七瀬音弥
)
9.
一日は、窓にはじまる。
窓には、その日の表情がある。
晴れた日には、窓は
日の光を一杯に湛(たた)えて、
きらきら微笑しているようだ。
曇った日には、日の暮れるまで、
窓は俯(うつむ)いたきり、一言も発しない。
雨が降りつづく日には、窓は
雨の滴を、涙の滴のように垂らす。
(
長田弘
)
10.
夕立なか野鯉のやうな下校生
(
大竹照子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ