名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
10月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
魚のごと息して梅雨の底にあり
( 奥名春江 )
2.
急がずば ぬれざらましを 旅人の
跡より晴るる 野路の村雨(むらさめ)
(
太田道灌
)
3.
三風五雨(さんぷうごう)
(
熊谷守一
)
4.
善人にも、悪人にも、
雨は降り、陽は昇る。
( ホピ族の格言 )
5.
口在れば口辺(くちべ)に荒し秋の雨
(
永田耕衣
)
6.
まつ茸やあれもなにかの雨やどり
(
加賀千代女
)
7.
雨をみてると
おどりたくなる
花をかついでうたをうたおう
(
八木重吉
)
8.
時が来れば思い出も消える。
涙のように、雨のように。
( 映画『ブレードランナー』 )
9.
芝居見る後侘(わ)びしや秋の雨
(
炭太祇
)
10.
雨が降れば傘をさそう。
傘がなければ、一度は濡れるのも仕方がない。
ただ、雨があがるのを待って、二度と再び雨に濡れない用意だけは心がけたい。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ