名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
8月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
朝寒(あささむ)や旅の宿立つ人の声
(
炭太祇
)
2.
草を吹き鉄管に入る秋の風
(
秋元不死男
)
3.
生涯にいくたびか全天鰯雲
(
森澄雄
)
4.
生涯のいま午後何時鰯雲(いわしぐも)
(
行方克巳
)
5.
我狂気つくつく法師責めに来る
(
角川源義
)
6.
死事(しぬこと)としらで下るや瀬々(せぜ)の鮎
(
向井去来
)
7.
秋風や生きねばならぬわけもなく
(
古田中久二雄
)
8.
芋の葉の親露子露ころがりぬ
(
富永始郎
)
9.
盆波の音を畳に聞く夜かな
(
宇多喜代子
)
10.
草いろいろおのおの花の手柄かな
(
松尾芭蕉
)
11.
われをつれて我影帰る月夜かな
(
山口素堂
)
12.
夜(よる)長し死者と交はる夜もありて
(
大野林火
)
13.
秋風や生きのこりたる黒金魚
(
川口重美
)
14.
また微熱つくつく法師もう黙れ
(
川端茅舎
)
15.
病む人は病む人同士秋惜しむ
(
金箱戈止夫
)
16.
結局は一人で墓参(ぼさん)すませけり
(
稲畑汀子
)
17.
月明(げつめい)の書を出て遊ぶ紙魚(しみ)ひとつ
(
大野林火
)
18.
案山子(かかし)たつれば群雀(むらすずめ)空(そら)にしづまらず
(
飯田蛇笏
)
19.
お月見や団子見惚(みと)れるこどもたち
(
越智淳子
)
20.
胸の上に雁(かり)ゆきし空残りけり
(
石田波郷
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ