名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
8月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
たちまちに蜩(びぐらし)の声揃ふなり
(
中村汀女
)
2.
そよぐもの尾花ともなく光りけり
(
稲畑汀子
)
3.
萩枯れて頬白(ほおじろ)訪(と)はずなりにけり
(
三橋鷹女
)
4.
死なない老人朝顔がうごき咲(さき)
(
八田木枯
)
5.
ちちろ虫二つと思ふ一つとも
(
上林白草居
)
6.
白露(しらつゆ)や茨(いばら)の刺(とげ)に一つづゝ
(
与謝蕪村
)
7.
夜寒(よさむ)さや吹けば居すくむ油虫
(
富田木歩
)
8.
秋蝉(しゅうせん)や少しづつ我ほろびゆく
(
能村登四郎
)
9.
日あたりや熟柿(じゅくし)の如き心地あり
(
夏目漱石
)
10.
水澄むやとんぼうの影ゆくばかり
(
星野立子
)
11.
月涼し船漕ぐやうにチェロを弾き
(
福神規子
)
12.
木の実ふみ地のさびしさを蹠(あうら)にす
(
那須乙郎
)
13.
墓洗ふみとりの頃のしぐさ出て
(
能村登四郎
)
14.
洋上の一個の月を分け合いぬ
(
宇多喜代子
)
15.
七夕や夜空展(ひら)け来(く)水の面(おも)
(
三橋鷹女
)
16.
茸狩(たけがり)やあぶなきことに夕時雨
(
松尾芭蕉
)
17.
月光にちくと刺されし湯ざめかな
(
八田木枯
)
18.
コスモスに藍濃き衣を好み著(き)る
(
三橋鷹女
)
19.
みどりごのまろき欠伸(あくび)も良夜かな
(
大野林火
)
20.
湖がうかび上つてくる花野
(
京極杞陽
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ