名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
3月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
石ころも露(つゆ)けきものの一つかな
(
高浜虚子
)
2.
秋富士のまとへる雲のすぐちりぬ
(
鈴鹿野風呂
)
3.
流れ星悲しと言ひし女かな
(
高浜虚子
)
4.
鶺鴒(せきれい)の飛び来て歩く巌(いわお)かな
(
鈴鹿野風呂
)
5.
葡萄(ぶどう)食ふ一語一語の如(ごと)くにて
(
中村草田男
)
6.
涼しさや右から左へ抜ける耳
(
岡本久一
)
7.
秋風やこゝにはじまる我領土
(
鈴鹿野風呂
)
8.
稲妻のかきまぜて行(いく)やみよかな
(
向井去来
)
9.
胡桃(くるみ)割る人のこころを割るごとく
(
八牧美喜子
)
10.
母に傷つけて素知らぬ糸すすき
(
八田木枯
)
11.
颱風(たいふう)の心支ふべき灯を点ず
(
加藤楸邨
)
12.
舞ひのぼる蝶の影さし水澄める
(
深見けん二
)
13.
秋深し嘆きは人の辺(へ)にかへる
(
三橋鷹女
)
14.
盆踊り果ててもどりて熟睡かな
(
中村汀女
)
15.
匂ひ艶(つや)よき柚子(ゆず)姫と混浴す
(
能村登四郎
)
16.
かりかりと蟷螂(とうろう)蜂の皃(かほ)を食(は)む
(
山口誓子
)
17.
朝寒(あささむ)やひとり墓前にうづくまる
(
正岡子規
)
18.
噴水に月光しかとまじるとき
(
中村汀女
)
19.
渡り鳥はるかなるとき光りけり
(
川口重美
)
20.
まだ菊の色を明かさぬ蕾(つぼみ)かな
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ