名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
3月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
怨み顔とはこのことか鯊(はぜ)の貌
(
能村登四郎
)
2.
朝顔は日まけをしてやはなひしげ
(
松江重頼
)
3.
鬼やんまとんぼ返りをして去りぬ
(
田代青山
)
4.
爽やかにいつでも旅立てるやうに
(
藤井あかり
)
5.
蛍草(ほたるぐさ)のそのやさしさへ歩みをり
(
加藤楸邨
)
6.
踏み入りしあとを径(みち)とし芒原(すすきはら)
(
稲畑汀子
)
7.
卓に組む十指(じゅっし)もの言ふ夜の秋
(
岡本眸
)
8.
群蜻蛉(むれとんぼ)そらの浅瀬をわたりくる
(
澁谷道
)
9.
岩淵や棲める鶺鴒(せきれい)一とつがひ
(
飯田蛇笏
)
10.
何一つ忘れはしない吾亦紅(われもこう)
(
佐藤鬼房
)
11.
飯うつすにほひに秋を好みけり
(
岸田劉生
)
12.
星の字は日が生(な)ると書く宵の秋
(
工藤進
)
13.
わが旅のうすぐもりよし群蜻蛉(むれとんぼ)
(
澁谷道
)
14.
天の川素直になれば見えてきし
(
大串章
)
15.
立秋と聞けば心も添ふ如(ごと)く
(
稲畑汀子
)
16.
うつくしや障子の穴の天の川
(
小林一茶
)
17.
遠くもよ想ひ夜空の秋を行く
(
三橋鷹女
)
18.
山の中かくれんぼするきのこたち
( 中川果琳 )
19.
見られゐて種出しにくき西瓜(すいか)かな
(
稲畑汀子
)
20.
黒葡萄ぶつかりながら生きてをり
(
篠崎央子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ