名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
3月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
好きなもの帽子秋晴れ象の耳
(
市川葉
)
2.
萩明り師のふところにゐるごとし
(
大野林火
)
3.
風の音蜻蛉(とんぼう)向きを変ふる音
(
藤井あかり
)
4.
頭をふりて身をなめ粧(よそお)ふ月の猫
(
中村草田男
)
5.
歩くこと残され歩くきりぎりす
(
村越化石
)
6.
よそほへば病なきごと妻の秋
(
大峯あきら
)
7.
火だるまの秋刀魚を妻が食はせけり
(
秋元不死男
)
8.
バッタバッタと飛蝗(ばった)を追って婦人たち
(
池田澄子
)
9.
秋天よ高かれ吾子(あこ)のものを干す
(
長谷川ふみ子
)
10.
一度だけの妻の世終る露の中
(
能村登四郎
)
11.
御祭(おまつり)の赤い出立(でたち)の蜻蛉(とんぼ)哉(かな)
(
小林一茶
)
12.
白桃を食ふほの紅きところより
(
佐藤鬼房
)
13.
黄落(こうらく)の我に減塩醤油かな
(
波多野爽波
)
14.
古人多く旅に死す 蜩(ひぐらし)の鳴き綴る
(
大野林火
)
15.
われをつれて我影帰る月夜かな
(
山口素堂
)
16.
さきがけて黄葉(もみじ)してゆく一樹かな
(
平井照敏
)
17.
悠久(ゆうきゅう)を思ひ銀河を仰ぐべし
(
高浜虚子
)
18.
天高し歩くと道が伸びるなり
(
池田澄子
)
19.
松茸や人にとらるゝ鼻の先
(
向井去来
)
20.
よきしらせとは秋風の中に来る
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ