名言ナビ
→ トップページ
テーマ
雁(かり)の名言
関連テーマ
《
鴨(かも)
》
《
水鳥
》
《
渡り鳥
》
《
鳥
》
《
鳥全体
》
関連メニュー
雁(かり)
鴨(かも)
鳥(とり)
1.
みな大き袋を負へり雁(かり)渡る
(
西東三鬼
)
2.
けふからは日本の雁(かり)ぞ楽に寝よ
(
小林一茶
)
3.
雁去って潭(ふち)は影を留めず
(
洪応明
)
4.
雁(がん)が飛べば石亀も地団駄(じだんだ)
(
日本のことわざ・格言
)
5.
生きてゐるうちは老人雁(かり)わたし
(
八田木枯
)
6.
雁(かりがね)やのこるものみな美しき
(
石田波郷
)
7.
魁(さきが)けと次の雁(かり)とのへだたりや
(
大橋櫻坡子[桜披子]
)
8.
鳴く雁を仰ぐ六才ともなれば
(
辻田克巳
)
9.
胸の上に雁(かり)ゆきし空残りけり
(
石田波郷
)
10.
雁(かり)渡し歳月が研ぐ黒き巌(いわ)
(
大野林火
)
11.
久しくて次なる雁(かり)の鳴き渡る
(
中村汀女
)
12.
かりがねの声の月下を重ならず
(
大野林火
)
13.
生れざりせばと思ふとき雁かへる
(
鈴木真砂女
)
14.
月よぎるけむりのごとく雁(かり)の列
(
大野林火
)
15.
一雁の列をそれたる羽音かな
(
能村登四郎
)
16.
一行(ひとつら)の雁(かり)や端山(はやま)に月を印(いん)す
(
与謝蕪村
)
17.
雁(かり)一行(いっこう)人一行や旅の空
(
秋山朔太郎
)
18.
友減(へり)て鳴音(なくね)かいなや夜の鴈(かり)
(
杉田旦藁
)
19.
大学生おほかた貧し雁(かり)帰る
(
中村草田男
)
全部で、19件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK