名言ナビ
→ トップページ
キーワードメニュー
手(て)
手(て)
【
手の中/手中/掌中
】
【
手の内
】
【
手足
】
【
手のひら
】
【
人間・人の手
】
【
自分の手
】
手が汚れている
┗【
汚れている
】
自分の手が汚れている
┗【
自分の手
】
手に戻らない
┣
手元に戻らない
┗【
戻らない/戻ってこない
】
【
自分の手で/腕で
】
【
他人の手
】
【
握手
】
【
手を握る
】
【 手を取る 】
手をつなぐ
┣【
協力し合う、力を合わせる
】
┣【
協力
】
┗【
つなぐ
】
【
手を結ぶ
】
【
手を取り合う
】
【
手助け/手伝う、手を貸す
】
【
手を差し伸べる/差し出す
】
【
手・助け・助力・力を借りる
】
【
手・助け・助力・力を借りない
】
【
手がかり/糸口
】
手を触れない
手で触れられない
┗【
触れる/触る
】
【
手がふれ合う
】
手のぬくもり
┗【
ぬくもり
】
手へのキス
手への接吻
┗【
キス/接吻/口づけ
】
手の甲へのキス
┗【 手の甲 】
手のひらへのキス
┗【
手のひら
】
手を重ねる
┗【
重ねる
】
自分の手を重ねる
┗【
自分の手
】
手を添える
┗【
添える
】
手を使う
┗【
使う/使用/用いる
】
自分の手を使う
┗【
自分の手
】
手で持つ
手に持っているもの
┗【
持っているもの
】
手でつかむ
手でつかめないもの
┗【
つかめない
】
手に取る
┗【
取る
】
武器を取る(手に取る)
┗【
武器
】
手が出ない
┗【
出ない
】
【
手・始末に負えない、手に余る。始末が悪い、始末に困る
】
手が使えなくなる
手が駄目になる
┣
右手が駄目になる
┗【
駄目になる
】
【
2本・2つの手
】
【
両手
】
片手
【
右手
】
【
左手
】
【
手袋
】
【
神の手
】
仏の手
┗【
仏(ほとけ)
】
見えざる手
┗【
見えない
】
大いなる手
┗【
大いなる
】
千手
┗【
千(せん)
】
千手千眼の観音
┣【
目(め)
】
┗【
観音
】
人間を殺すのは手
┗【
人間を殺す
】
【
手がける
】
【
手を出す
】
【
手を付ける/着手/取りかかる
】
手始め
【
手当たり次第、片っ端から
】
手を出さない
┗【
出さない
】
【
手近/身近
】
【
手元
】
【
手が届く
】
【
手・腕を伸ばす
】
【
手堅い
】
【
手が届かない
】
手ぶら
手ぶらで訪問
┗【
訪問
】
【
手持ち
】
【
手に入れる/入手、手にする、手に入る
】
【
手放す
】
【
手渡す
】
手を離す
┗【
離す
】
手から出る
┗【
出る
】
造物主の手から出る
┗【
造物主/創造主
】
手を離れる
┗【
離れる
】
造物主の手から離れる
┗【
造物主/創造主
】
【
手痛い
】
手厳しい
【
手荒い
】
【
手っ取り早い
】
【
手軽
】
【
手早い/すばやい
】
【
手探り
】
【
手間/手
】
手がかかる
【
手を煩わす
】
手を焼く
┗【
焼く
】
【
足手まとい
】
手一杯
┗【
限界/極限
】
【
手ごたえ
】
【
手向かう
】
【
手遅れ
】
手を動かす
手を休めない
┣
手足を休めない
┗【
休めない(休ませない)
】
手を止める
手を休める
┗【
休める/休ませる
】
【
手/手間
】
【
手配り
】
【
手を加える/入れる
】
【
手を加えない/入れない
】
【
手直し/修正
】
【
手を抜く、手抜き
】
【
手を抜かない、手抜きをしない
】
【
手加減
】
【
手綱
】
【
手本/見本/模範
】
【
拍手
】
【
手(対策)/手立て/打つ手
】
【
手を打つ(対策を講じる)
】
手を尽くす
┗【
尽くす
】
【
奥の手/切り札、最後の手段/方法/手、最終手段
】
【
手段/方法/やり方
】
【
手法
】
【
手柄
】
【
手腕
】
【
手際
】
【
手順
】
【
手先(手の先)
】
【
手仕事
】
手作業
【
小手先
】
手に職
┣【
職(しょく)
】
┣【
技術
】
┣【
スキル
】
┗【
技能/技量/腕前
】
【
上手
】
【
得手/得意
】
手が肥える
┗【
肥える/肥えている
】
器用な手
┗【
器用
】
【
下手
】
【
不得手/不得意
】
【
苦手
】
【
下手(したて)
】
【
手前
】
★
関連キーワード
★
【
こぶし(拳)
】
【
握りこぶし/げんこつ
】
【
触覚
】
【
腕(うで)
】
【
足(あし)
】
【
体の部位/器官
】
【
体/身体/肉体
】
→ メニュートップ
→ トップへ戻る