名言ナビ



[ 名言 ]
人は自分のしたいと思ふことをなさずに、いやと思ふことをなせよ。

[ 出典 ]
武田信玄[たけだ・しんげん]
(戦国時代の武将、甲斐国の戦国大名、1521〜1573)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
人はとかく、楽しいことや楽なことに心が向かいがちである。
だから、自分がしたいと思うようなことをするのではなく、したくないと思うようなこと、たとえば労働・学問・修行などをしなさい。
自分がしたくないことこそ、むしろ自分のためになることだからだ。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
戦国武将

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 仏教の教え )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.
( 福田誠治 )

34.

35.
( 小峰元 )

36.








LINK  LINK  LINK