名言ナビ
→ トップページ
今日の
許しの名言
☆
3月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間は互いに許し許されて生きているのです。
自分のことも相手がずいぶんがまんしてくれている
という点を考えてみましょう。
(
瀬戸内寂聴
)
2.
なぜあなた(=キリスト)はユダを許さなかったのか。
もしユダが許されたと聖書に一行でも書いてあったなら、長い長い歴史の間に、どんなに多くの人がほっとしたことでしょう。
(
遠藤周作
)
3.
人はその敵を許すべきである。
ただし、その敵が縛り首になってからだ。
(
ハインリッヒ・ハイネ
)
4.
愛はすべてのとがをおおう。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
5.
憎悪は心の毒、
許しと愛は解毒剤です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
もし本当に愛したいと願うなら、許すことを知らなければなりません。
(
マザー・テレサ
)
7.
軽々しく許すと、過ちを繰り返させる。
(
フランスのことわざ・格言
)
8.
寛容とは何か。
それは人間愛の所有である。
我々はすべて弱さと過ちから作られているのだ。
我々の愚かさを許し合おう。
これが自然の第一の掟である。
(
ヴォルテール
)
9.
ゆるしで最も難しいのが、自己をゆるすことである。
人は自分とともに生きていかねばならない。
問題なのは、人間は決して自分の満足できる理想の姿にはなれないことだ。
(
スティーブン・ポスト
)
10.
ゆるしとは、ゆるさないという思いから生じた心の空洞を癒すこと。
(
ジェラルド・G・ジャンポルスキー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ