名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢(実現したいこと)の名言
☆
8月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
昔、誰それも、あんなことをしたね、つまり、あんなものさ、などと軽くかたづけないでくれ。
昔あったから、いまもそれと同じような運命をたどるものがあるというような、いい気な独断はよしてくれ。
(
太宰治
)
2.
(私は)少年時代に抱いた夢や憧れから遂に一歩も外に出ることの出来なかった人間なのだ。
(
円谷英二
)
3.
心の中に夢をしまっておく場所をいつも空けておきなさい。
(
キング牧師
)
4.
あきらめは毒。
夢は薬。
( 佐伯チズ )
5.
はっきりした目的、目標、あるいは人生のビジョンを持つとき、創造的アイデア、インスピレーションがあなたの中に流れ込み、すべての扉があなたのために開かれ、あなたの夢は実現されます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
心を砂漠にしてはいけない、乾いた心に夢は湧かない。
(
阿久悠
)
7.
やっておくべき小さなことをいつでもできるからと放置している人は、
大きな夢を描いて近づこうとしても、
それは逃げ水のようなものでいつまで経っても近づけない。
大きな夢は、
やっておくべき小さなことを黙々とこなしていく人に近づいていく。
(
志茂田景樹
)
8.
可能性の尽きることのない無限の泉がいま、あなたの中を流れていて、あらゆるあなたの夢を実現するのを待っているのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
大きなことを夢見よう!
決して途中であきらめてはいけない。
否定的な考えで
自分をダメにしてはならない。
今日だけを生きるのではなく、
明日に期待しよう。
あなたを成功へと駆り立てるような習慣を育てるのだ。
(
スティーヴン・スピルバーグ
)
10.
夢に一歩踏み出すことは、誰にも勇気が必要です。
多かれ少なかれ、今までの自分から変わる努力が求められるからです。
だからこそ実現したときに、たくさんの拍手ももらえる。
(
広告コピー
)
11.
人は、パンのみにて生きるにあらず。
しかし、パンなしでは、愛の実践も夢の実現も不可能なのもまた事実だ。
(
香山リカ
)
12.
奇想天外なビジョンでも、何もないよりはいい。
妄想でもいいから、将来の夢を持つというのは大事なのだ。
(
西山昭彦
)
13.
若者は、「本当にやりたいこと」「自分にしかできないこと」ならおおいにやる気はある。
ただ、それを自分で見つけることができない。
(
香山リカ
)
14.
未来という無限の王国に向けて、できるだけ遠く槍を投げる事だ。
( フランツ・リスト )
15.
「夢を話す」ことはとても大切なこと。
それは夢を心に入れることだから。
(
渡邉美樹
)
16.
夢実現に必要なものは、努力と工夫、根気と忍耐である。
(
七瀬音弥
)
17.
上を見続けるんだ。
それが人生の秘訣さ。
(
漫画『スヌーピー』
)
18.
ホラ吹きと呼ばれてもいいじゃないか。
どうせ抱くなら、夢は荒唐無稽なほうがいい。
(
植西聰
)
19.
「普通が一番」
という考え方は、
人の進歩と可能性を妨げる。
(
七瀬音弥
)
20.
気高い夢を見ることだ。
あなたは、あなたが夢見たものになるだろう。
あなたの理想は、あなたがやがて何になるかの予言である。
(
ジェームズ・アレン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ