名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢(実現したいこと)の名言
☆
12月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
貫くんだよ、捧げるんだよ。
そうしたら、いいことあるからね。
(中略)工夫して朗らかに腐らず、貫いてね。
( CHAKA )
2.
後悔はあきらめたときに始まる。
夢に向けてチャレンジしているかぎり後悔はない。
(
福島正伸
)
3.
到底かなうことのない夢を語る者より、語る夢さえ持たない者の方が、はるかに哀れだ。
(
七瀬音弥
)
4.
書を捨てよ、
町へ出よう
(
寺山修司
)
5.
夢の多い企業には、若さとエネルギーがある。
それが少しずつ現実のものとなるとき、飛躍的に成長できる。
(
安藤百福
)
6.
「映画スターになりたい」などとそんな抽象的な願望じゃダメなんだ。
もっと具体的に考えないと。
そこが大事なんだ。
( ジャック・ブラック )
7.
丸うならねば思う事は遂げられまじ。
(
樋口一葉
)
8.
子供の夢と願望は、全ての人間の基本である。
(
藤子・F・不二雄
)
9.
人生は歌……歌いなさい。
人生はゲーム……勝負しなさい。
人生はチャレンジ……挑みなさい。
人生は夢……実現しなさい。
人生は犠牲……捧げなさい。
人生は愛……楽しみなさい。
(
サティヤ・サイ・ババ
)
10.
死ぬまで夢をもて!
その夢が叶わなくても、しょせん夢だから。
( 島田洋七 )
11.
毛虫は「空を飛べたらなあ」とは言わない。
やがて変身して空を飛ぶ。
あなたも、飛べる。
力はあなたの中にある。
毛虫も人も同じだ。
あなたの自分の(真の)姿を知ることで、願いがかなう、空を飛べる。
( アメリカインディアンの格言 )
12.
夢のような目標でも何でも良いが、
その目標を実現できるという確信がある程度なければ、
その目標に向かっていくという行動力は生まれてこないし、
気持ちも高まっていかないのだ。
(
大島伸洋
)
13.
夢を持てば、燃えられる。
燃えられれば、どん底にも耐えられる。
ヘンにひねくれることもない。
どん底に耐えられれば、
裸になることができる。
(
アントニオ猪木
)
14.
自分の部下にある種の夢を持たせること。
それと自分の部下が、この会社にいたらもっと生活が良くなるというような希望を持たせること。
それができなかったら、
リーダーとして失格でしょうね。
(
坂本幸雄
)
15.
夢や目標を達成するには、
1つしか方法がない。
小さなことを積み重ねること。
(
イチロー
)
16.
自分の夢を信じている限り、
その実現を目指して
努力している限り、
人は幸せでいられる。
(
七瀬音弥
)
17.
最初にあったのは夢と、そして根拠のない自信だけ。
そこから全てが始まった。
(
孫正義
)
18.
ぼくは
世界の涯(は)てが
自分自身の夢のなかにしかないことを
知っていたのだ
(
寺山修司
)
19.
どうして(私は)やりたいことをやっていないのだろう?
(
ステファン・M・ポーラン
)
20.
いつも頭においておけば成就する。
ゆっくり進んでいれば到達する。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ