名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢(実現したいこと)の名言
☆
6月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生に夢があるのではない。
夢が人生をつくるのだ。
(
謝世輝
)
2.
才能とは意志である。
人は夢を見て、それを実現させるのだ。
( フィリップ・プティ )
3.
きこりになろうとするんだったら、とてつもなく大きな森に行ったほうがいい。
( マイケル・J・フォックスの父がマイケルに言った言葉 )
4.
やさしく 生きていこうね
あせらず 無理をせず
本当の幸せを つかんでいこうね
信じあうことを 大切にしようね
夢をつくることを 大切にしようね
健康であることを 大切にしようね
いつまでも仲良く 人生を大切にしようね
(
須永博士
)
5.
人生における最大の喜びは、
君にできるわけがないと言われたことをやってのけることだ。
(
ウォルター・バジョット
)
6.
大きな夢を持てば心が広がり、エネルギーが入ってくる。
(
植西聰
)
7.
右手にそろばん、
左手に浪漫、
背中に我慢。
(
中村繁夫
)
8.
リーダーは夢づくりの名人たれ。
(
野村克也
)
9.
ロマンチシズムに拠(よ)って、夢の力に拠って、難関を突破しようと気構えている時、よせ、よせ、帯がほどけているじゃないか等と人の悪い忠告は、言うもので無い。
(
太宰治
)
10.
心の願望の映像を映し、その完成を想像しなさい。
あなたの潜在意識がそれを実現します。
(
ジョセフ・マーフィー
)
11.
夢のない人間の芝居をお客さんが見に来てくれるとは思わないから、なるべく夢のにおいを身につけておきたいと思うのです。
(
藤山寛美
)
12.
困難を乗り越える最も良い方法は、困難を楽しむことである。
そしてそのためにも夢は不可欠である。
(
福島正伸
)
13.
この世で一番哀れな人は、目は見えていても未来への夢が見えていない人だ。
(
ヘレン・ケラー
)
14.
人間にとって
成功とはいったい何だろう。
結局のところ、
自分の夢に向かって
自分がどれだけ挑んだか、
努力したかどうか、
ではないだろうか。
(
岡本太郎
)
15.
夢の準備は毎日しなくてはなりません。
夢の口座には、毎日貯金をしていかなくてはならないのです。
そうでなければ、複利はついてきませんよ。
(
ロバート・G・アレン
)
16.
「本当にやりたいこと」など大部分の人は見つけることができないのである。
(
香山リカ
)
17.
何か一つの思いが浮かび、思考されると、それは実在となる。
夢見たり、想像することはすべて、存在の次元の中にあるのだ。
これが、すべての想像が現実化するプロセスなのである。
( ラムサ )
18.
夢見る力のない者は、生きる力もない。
( エルンスト・トラー )
19.
到底かなうことのない夢を語る者より、語る夢さえ持たない者の方が、はるかに哀れだ。
(
七瀬音弥
)
20.
人の夢の話をニコニコ聞ける人は、その人自身が夢を持っている人だ。
(
中谷彰宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ