名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢(実現したいこと)の名言
☆
6月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ちっぽけなプランを作ってはいけません。
そんなものでは、
人の魂を揺り動かすような不思議な力は生まれてきません。
(
ロバート・コンクリン
)
2.
自分の夢に向かって確信を持って前進し、
思い描いた人生を生きるように努力するならば、
普通では考えられないような成功を手にする。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
3.
一人で見る夢は、それは夢にしか過ぎない。
しかし、みんなで見る夢は現実となる。
( エドゥアルド・ガレアーノ )
4.
夢を捨ててはいけない。
夢がなくても、この世にとどまることはできる。
しかし、そんな君はもう生きることをやめてしまったのだ。
(
マーク・トウェイン
)
5.
どんなえらい奴が来ても君は君の夢を主張できるかい?
俺は主張できるよ。
だって俺は最高のダイヤモンドなんだからね。
(
忌野清志郎
)
6.
あなたの願望があたかも実際に実現していると感じられるまで想像力が高まったとき、潜在意識があなたのために働き、あなたの願望は実現されるでしょう。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
大きな夢をひとつ持つよりも、小さな夢をたくさん持って生きていくほうが人生での楽しみが増える。
(
斎藤茂太
)
8.
夢を追うならその前にまず、男としての責任を果たせ。
( 映画『オールド・ルーキー』 )
9.
書を捨てよ、
町へ出よう
(
寺山修司
)
10.
野茨ややぶれし夢は忘れ易し
(
安井浩司
)
11.
定年後にすることがなくてもさ、子どもの時に持っていた夢はあっただろう。
(
永六輔
)
12.
毎日ひとつ反省し、翌日それを克服することを日々積み重ねると大きな差となる。
(
渡邉美樹
)
13.
仕事の種類は一万くらいある。
他の夢ば見つけんしゃい。
( 島田洋七 )
14.
(自分の)望みがはっきりしていれば、自然にその分野の情報に敏感になり、ほかの人より深い見識を持つようになる。
「望みがかなう」とはこういうことの先にある。
(
斎藤茂太
)
15.
もっと身近な男(=夫)の奥行に目を向けましょう。
そして彼の心の底にどんな夢がかくされているか知ることが、愛を枯れさせない第一課程だと思いませんか。
(
瀬戸内寂聴
)
16.
超能力や魔法がもし存在するならば、人の個性を際立たせる有効な手段となるだろう。
超能力や魔法のないこの現実世界は、生きる人間にとって、あまりにも可能性が限られていて、夢も希望も持ちようがない。
(
七瀬音弥
)
17.
夢は多く持てば持つほど、将来に希望が持てる。
(
白川英樹
)
18.
本当にすごい夢が姿を現したときは、つかまえなくちゃいけない!
(
ラリー・ペイジ
)
19.
若者は、「本当にやりたいこと」「自分にしかできないこと」ならおおいにやる気はある。
ただ、それを自分で見つけることができない。
(
香山リカ
)
20.
いい加減じゃないと夢がない。
夢を持っている人は、だいたいいい加減だ。
(
柳井正
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ