名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
7月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真夜中に起きても、
夜明けはすぐには来ない。
かえってケガをするだけだ。
(
アルゼンチンのことわざ・格言
)
2.
よるになったらほしをみる
ひるはいろんなひととはなしをする
そしてきっといちばんすきなものをみつける
みつけたらたいせつにしてしぬまでいきる
だからとおくにいてもさびしくないよ
ぼくもういかなきゃなんない
(
谷川俊太郎
)
3.
春の夜や土につこりと寂しけれ
(
永田耕衣
)
4.
夜明け前が一番暗く、
春になる前が一番寒い。
( サインズ・オブ・ザ・タイムズ編集部 )
5.
君が愛受け入れし夜を飛ぶ螢
(
安井浩司
)
6.
夜中の蜜柑一つたべる
(
尾崎放哉
)
7.
バッカスと語り明かさん星月夜(ほしづきよ)
( 飯塚幸子 )
8.
夜々(よよ)つどひくるひとびとに月の道
(
大野林火
)
9.
愛されることは、
ただ燃え尽きることだ。
愛することは、
長い夜に灯された美しいランプの光だ。
愛されることは、
消えること。
そして愛することは、
長い持続だ。
(
リルケ
)
10.
どこかで夜、花火があげられるときほどうつくしいものを、ぼくは知らない。
(中略)それをながめていると、喜びを、そして同時にまた、すぐに消えてしまうのだという不安をいだく。
それが結びついているから、花火がもっと長くつづく場合よりずっと美しいのだ。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ