名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
7月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
酒も少しは飲む父なるぞ秋の夜は
(
大串章
)
2.
こうして生きてきてみるとわかるのだが、
めったにはない、何十年に一回くらいしかないかもしれないが、
「生きていてよかった」と思う夜がある。
一度でもそういうことがあれば、
その思いだけがあれば、
あとはゴミクズみたいな日々であっても生きていける。
(
中島らも
)
3.
無為(むい)といふこと千金や春の宵(よい)
(
富安風生
)
4.
冬の夜や頭にありありと深海魚
(
大野林火
)
5.
夜目(よめ)遠目(とおめ)笠の内
(
日本のことわざ・格言
)
6.
化粧して人形となる月夜かな
(
篠崎央子
)
7.
夜鳥(やちょう)鳴き過ぐるや端居(はしい)更けにけり
(
大野林火
)
8.
全体的に見て、
読書人は夜行性の動物に属する。
それゆえ、読書人の紋章をフクロウにきまっていて、
けっしてメンドリやアヒルではない。
(
カレル・チャペック
)
9.
満月のために晴れたる夜空かな
(
稲畑汀子
)
10.
大晦日は昔も今もさむき夜ぞ
(
大野林火
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ