名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
7月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
魚達は 夜
自分たちが
地球のそとに
流れでるのを感じる
(
中江俊夫
)
2.
しんとしぬ山の月夜の枝の霜
(
太田鴻村
)
3.
わが旅もいく夜か寝つる春の夢
(
五升庵蝶夢
)
4.
夜の一番暗い時が夜明けに近い。
(
平松守彦
)
5.
暗やみの中で一人枕をぬらす夜は
息をひそめて
私をよぶ無数の声に耳をすまそう
地の果てから 空の彼方から
遠い過去から ほのかな未来から
夜の闇にこだまする無言のさけび
あれはみんなお前の仲間達
暗やみを一人さまよう者達の声
沈黙に一人耐える者達の声
声も出さずに涙する者達の声
(
ブッシュ孝子
)
6.
夜ふけに戸外に出て、無言な空の下で、静かに流れる川のほとりを歩くのは、いつも神秘的で、魂の底をかき立てるものである。
そういうとき、私たちは自分の本源に近づき、動物や植物との血縁を感じ、太古の生活のおぼろげな追憶を感じるものだ。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
7.
ヨットより出(い)でゆく水を夜といふ
(
佐藤文香
)
8.
友減(へり)て鳴音(なくね)かいなや夜の鴈(かり)
(
杉田旦藁
)
9.
とほうみの音の吹かるる夜寒(よさむ)かな
(
太田鴻村
)
10.
雪積みて何かなまめく夜と思ふ
(
鈴木真砂女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ