名言ナビ
→ トップページ
今日の
喜びに関する名言
☆
2月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自らも楽しみ人々にも喜びを与える。
大切な人生をこうした心構えで送りたい。
(
松下幸之助
)
2.
猿に手渡す宝物は、
金貨よりもバナナが良い。
(
タイのことわざ・格言
)
3.
人に理解されたり、喜ばれようなんて思うな。
むしろ認められないことを前提として、
自分を猛烈に突き出すんだ。
(
岡本太郎
)
4.
私に喜びをもたらすただひとつのものは、
仕事、バイオリン、ヨットを別にすれば、
ともに働いた人々への感謝だけです。
(
アインシュタイン
)
5.
嬉しこと今日はありさふ福寿草
(
長嶺勇
)
6.
たしかに、
いいことって続かないけれど、
いやなことがひとつもなかったら、
うれしいことがわからないかもしれない。
(
宇佐美百合子
)
7.
ハエのような人間は、
他人の傷口にたかりたがる。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
8.
勝ったのは、昨日のことで、今日はまだ勝っていない。
明日のこともまだ勝っていない。
いわんや全面的な勝敗はまだまだ先が知れん。
およそ将たるものは、一勝一敗にいちいち喜憂したりするものではない。
(
『三国志』
)
9.
女の至上の歓びは男の自惚れを傷つけることである。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
10.
お気づきになったことがありますか。
私たちの一番滑稽な話
──つまり、友人たちが何度聞いても喜ぶ(少なくとも何度も聞きたがる)ようなエピソード──
の元になっているのが何なのか。
滑稽話の種になっているのは、たいてい、
当時は悲惨に思われた事件です。
それらが悲惨であればあるほど、
あとで滑稽な話に仕立てることができます。
(
ジョン・ロジャー&ピーター・マクウィリアムズ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ