名言ナビ
→ トップページ
今日の
欲・欲望・欲求の名言
☆
11月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
与えなさい。
そうすれば、自分にも与えられるだろう。
(
『新約聖書』
)
2.
我々は、他人の欲求よりも、自分自身の欲求のほうを、一層よく心得ている。
自分自身に奉仕するのは、政治の節約というものだ。
(
ジャムラック・ホロボム
)
3.
一つの力を養ったら二の欲を出せ。
二の力を得たら三の欲を出せ。
人間は決して小成に甘んじてはならない。
だが、小成を馬鹿にしてはならぬ。
(
松永安左エ門
)
4.
どんな高級な料理でも飽きてしまっては食欲が湧かない。
(
孫正義
)
5.
貪欲を生じ瞋恚(しんい)をおこすことも、そのみなもとをいえば、みな愚痴よりいでたり。
( 存覚 )
6.
世の人の心惑はす事、色欲には如(し)かず。
人の心は愚かなるものかな。
(
吉田兼好
)
7.
足るを知る者は富む。
(
老子
)
8.
あれが欲しい、これが欲しいと
何かを追い求めているのは、
幸福を追い求めることではない。
単にそれは、
欲望を満たそうとしているだけなのです。
(
玄侑宗久
)
9.
虚舟(きょしゅう)舟に触(ふる)るとも人怒(いか)らず。
(
『淮南子』
)
10.
恋というものは、自分の欲望を相手に押しつける押し売りなのよね。
いわば軽犯罪。
(
美輪明宏
)
11.
完全な愛というのは、最も美しい欲求不満だと信じている。
(
チャップリン
)
12.
人生は、次々の享楽ではなく、次々の欲望のうちに終わる。
(
サミュエル・ジョンソン
)
13.
怠惰に見える人間がいるのは、
彼がやや禁欲的な傾向をもっているに過ぎない。
(
別役実
)
14.
男女相愛にして肉欲に至るは自然である。
肉交なき恋は、事実にあらずして空想なり。
(
国木田独歩
)
15.
ここには
虫けらや人間
何億種類のいのちあれど
人間だけが
ここを 我欲でよごす
(
榎本栄一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ