名言ナビ
→ トップページ
今日の
欲・欲望・欲求の名言
☆
8月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
面倒臭いは、性欲、睡眠欲と並んで人間の三大欲望の一つである。
( 宮田珠己 )
2.
人間、夢と欲があるから努力するのとちゃうか。
(
杉原輝雄
)
3.
金を送れば救われる人間が、この世界中に、それこそいくらでも溢(あふ)れているというのに、オレたちは見て見ぬふり。
決して金は送らない。
結局、自分の物欲や快楽に金を使っている。
つまり、とことん知ったことじゃないんだ。
他人がいくら飢えようが、死のうが、苦しもうが、知ったことじゃない。
(
漫画『賭博黙示録カイジ』『賭博破戒録カイジ』
)
4.
最大の犯罪は、欲望によらず飽満によりて引き起こされる。
(
アリストテレス
)
5.
お金がほしいと思うのは人間の健全な欲求である。
人間にとって、最も大切なのはお金だ。
現実から目を逸(そ)らしちゃいかん。
( 関口房朗 )
6.
女というのは、だいたいさらわれたいという本能がどこかにあるんですね。
さらってくれる男に、魅力を感じるんです。
強引でいやだと、知的な人はいいますけど、女の心底には、野蛮に奪われたい、拉致されたいという欲望があるんです。
(
瀬戸内寂聴
)
7.
若い者は女を欲求することと恋とを一つに見ている。
女の運命を第一に気にするのが恋で、自分の欲望を満たそうとばかりするのが肉欲だ。
(
武者小路実篤
)
8.
着実なる努力と大いなる欲求が幸運(チャンス)を呼ぶ。
執念が運命を引き寄せる。
( 漫画『ハングリージョーカー』 )
9.
人間は、時として、充たされるか充たされないか、わからない欲望のために、一生を捧げてしまう。
その愚をわらう者は、畢竟(ひっきょう)、人生に対する路傍の人に過ぎない。
(
芥川龍之介
)
10.
動物たちは一匹だって所有欲で狂っていない。
(
ホイットマン
)
11.
テレビを観れば観るほど、
その人は収入以上にお金を使うようになる。
(
ジュリエット・B・ショア
)
12.
この世において極めて断ち難い
このうずく愛欲を断ったならば、
憂いはその人から消え失せる。
──水の滴が蓮葉から落ちるように。
(
『ウダーナヴァルガ』
)
(
『法句経』
)
13.
欲多ければ身を傷(そこ)ない、財多ければ身を煩わす。
( 仏教の教え )
14.
経済学で人間を要素に還元していくと、
欲望になります。
(
竹中平蔵
)
15.
恋愛から結ばれるいわゆる恋愛結婚は、誤謬(ごびゅう)をその父とし、欲望をその母とする。
(
ニーチェ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ