名言ナビ
→ トップページ
今日の
優しさの名言
☆
3月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
うつし世の大き悲しみを三たびまで
凌(しの)ぎし人は常にやさしき
(
吉野秀雄
)
2.
自然は優しく微笑む母のように、我々の夢を育て、空想を楽しませてくれる。
(
ヴィクトル・ユーゴー
)
3.
ゆたかで、かしこい現代人が、
封建で未開の江戸に学ぶなんて、ちゃんちゃらおかしい。
私に言わせれば、江戸は情夫だ。
学んだり手本になるもんじゃない。
死なばもろともと惚れる相手なんだ。
うつくしく、やさしいだけを見ているのじゃ駄目だ。
おろかなりのいとしさを、
綺堂本に教わってから、
出直して来いと言いたい。
(
杉浦日向子
)
4.
ほんとうのやさしさとは、自分から与えるのではなく、相手が求めてきたときに、さりげなく示すもの。
あるいは、他人を許すこと。
(
秋元康
)
5.
自分を心から愛せるようになると、他人をもっと深く愛せるようになる。
自分の欲求を敏感に察知できるようになると、他人にも大らかに優しくなれる。
( エダ・レシャン )
6.
貧しい人々のお世話をしている年月の間に、私は、彼らこそは人間の尊厳をよりよく理解している人たちだと思い知らされました。
もしも彼らが問題を持っているとすれば、それは、お金がないという問題ではなくて、彼らが人間らしく扱われるべき権利と、彼らの持っている優しさが認められていないという事実なのです。
(
マザー・テレサ
)
7.
他人や社会のために、
どれだけのことができるのか。
まわりの人に、
どれだけ優しく生きられるのか。
どれだけ多くの人と分かり合えるのか。
どれもむずかしいことではあるけれど、
これが実践できれば、
ボクの人生は幸せだったと胸を張れる気がする。
(
乙武洋匡
)
8.
同性にしても異性にしても、世の中には敵がいっぱいいます。
けれども剣と剣でやり合ったら、どちらかが傷つきます。
剣でかかってきても、たもとでクルッとくるんで、やさしいほほえみを返す方が強いんです。
(
美輪明宏
)
9.
星を見ていたら
泣けてきた
花を見ていたら
泣けてきた
なんだか みんな
やさしくて
(
神岡学
)
10.
不良とは、優しさの事ではないかしら。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ