名言ナビ
→ トップページ
今日の
優しさの名言
☆
2月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
やさしい人になるための道は、決して平坦ではありません。
あらゆる経験をして、すべての人の気持ち、すべての痛みや苦しみ、喜びや愛も理解できるようになったときにはじめて、本当の意味で「やさしい人」になれるのです。
(
江原啓之
)
2.
欲しい物 今じゃ優しさ だけになり
( 宮沢淑子 )
3.
神の優しさをあなたが身をもって示しなさい。
あなたの表情にも、まなざしにも、笑顔にも、心をこめたあいさつにも、神の優しさを宿すことによって。
(
マザー・テレサ
)
4.
憤怒(ふんぬ)の発作を起こす人が男らしい人ではない。
親切と優しさを持っている人こそ、真に男らしい人である。
( アウレリアヌス )
5.
新年は死んだ人を偲ぶためにある。
心の優しいものが先に死ぬのは何故(なぜ)か、己だけが生き残っているのは何故かと問うためだ。
( 中桐雅夫 )
6.
最後まで押し通せなかったら、やさしさではない。
やさしさは根性です。
(
北野武
)
7.
若者が、優しくあれるはずはないのである。
すべてのことが可能だと思っている年頃は、高慢で不遜であるほうが似つかわしい。
(
塩野七生
)
8.
愛語は愛心より起こる。
愛心は慈心を種子(しゅうじ)とせり。
(
道元
)
9.
人は目に見えないものに心の支えを見つけたとき、たった一人でも立っていられる。
強く一人で立っていられる自分になれたときに、他人にも優しさとか豊かさを与える自分になる。
(
河瀬直美
)
10.
平生(へいぜい)、(※その人に)やさしくしてる人は(※その人が死んでも)泣かへん。
(
田辺聖子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ