名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
10月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
名月や海もおもはず山も見ず
(
向井去来
)
2.
焦らない。
無理しない。
頑張りすぎない。
(
三浦雄一郎
)
3.
富士山というものは、
天気だろうが、雲がかかろうが、
もとの姿は変わらない。
あれが、あの状態が、いわゆる絶対積極の気持ちなんであります。
(
中村天風
)
4.
悩んだら、山に行け!
(
一般のことわざ・格言
)
5.
さまざまな宗教が「神」と呼んでいる存在を、
例えば富士山の頂上だとします。
宗教というのは、
その頂上にたどり着くための「方便」(=方法論)です。
つまり、行き先は全部一緒なのです。
(
矢作直樹
)
6.
仁者(じんしゃ)は山を楽しむ。
(
孔子・論語
)
7.
幾山河(いくやまかわ)越えさり行(ゆ)かば寂しさの
終(は)てなむ国ぞ今日(けふ)も旅ゆく
(
若山牧水
)
8.
釣り人は山川草木(さんせんそうもく)の一部たるべし。
(
佐藤垢石
)
9.
蜩(ひぐらし)といふ名の裏山をいつも持つ
(
安東次男
)
10.
一行(ひとつら)の雁(かり)や端山(はやま)に月を印(いん)す
(
与謝蕪村
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ