名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
10月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
深山(みやま)十九時(じゅうくじ)ひぐらしの声折れさうに
(
秋元不死男
)
2.
なぜ登るのか?
その問いに答えてはならない。
登りに行け。
ただ登りに行け。
( 鈴木謙造 )
3.
うしろ手に花野夕山(ゆうやま)旅を閉じ
(
澁谷道
)
4.
山の動く日きたる
かく云(い)えど
人これを信ぜじ
(
与謝野晶子
)
5.
山頂まで休まず歩きつづける人は、
たぶん、いない。
休みながら、
ゆっくり、ゆっくりと行く。
(
岡崎光洋
)
6.
山あれば山を観る
雨の日は雨を聴く
(
種田山頭火
)
7.
人生とは登山である。
人生の大きな目標に挑戦する人は、
人生の登山家である。
雄大な山にあこがれて登ろうとする人と、
最初からあきらめてしまう人、
遠くから眺めるだけで満足してしまう人がいる。
(
七瀬音弥
)
8.
嘘や偽りだらけの世の中で、これ(=登山)ほど真実と向き合える世界はないだろう。
正しいものはあくまでも正しいし、間違っているものはあくまでも間違っているのである。
( 伊藤達夫 )
9.
うしろよりせまる人語(じんご)や秋の山
(
久保より江
)
10.
(「神」を山の頂上とたとえた場合)
山の登り方がどうの、
登る道の違いがどうのと、
争っても仕方がないようなことで揉める、
それが人間のつくった宗教の負の側面です。
(
矢作直樹
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ