名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
11月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
富士詣(ふじもうで)一度せしといふ事が安堵(あんど)かな
(
高浜虚子
)
2.
山眠り鴉(からす)も言葉控へをり
(
堀口星眠
)
3.
秋晴といふ山の色海の色
(
稲畑汀子
)
4.
山霧の梢(こずえ)に透る朝日かな
(
黒柳召波
)
5.
つぎつぎに鳥くる山の笑ひけり
(
大木あまり
)
6.
山には山の 憂いあり
海には海の かなしみや
ましてこころの 花園に
咲きしあざみの 花ならば
( 横井弘 )
7.
富士見せてくれし霧又富士かくす
(
稲畑汀子
)
8.
指入れて齢(よわい)の沁(し)みる山泉
(
秋元不死男
)
9.
山の奥にも風は吹く。
(
日本のことわざ・格言
)
10.
優しい自然と厳しい自然の両面がなければ、自然は自然といえない。
人生においても、この二つの両面、快く楽しい面と厳しく辛い面を体験していないと、自然な人間ではないと思えてくる。
( 長谷川恒男 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ