名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
9月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
花の色は霞にこめて見せずとも
香(か)をだにぬすめ春の山風(やまかぜ)
( 遍昭 )
2.
(あきらめて途中下山しても)
明日になれば仕事があるし、
コンビニに行けばごはんもある。
そんなにがんばらなくても生きていける。
その感覚が、
本当の力を麻痺させているのかもしれない。
(
栗城史多
)
3.
登山家は、山で死んではいけないような風潮があるが、
山で死んでもよい人間もいる。
そのうちの一人が、多分、僕だと思う。
これは、僕に許された最高の贅沢かもしれない。
(
山野井泰史
)
4.
山並みが遠吠え色に暮れる冬
(
福田若之
)
5.
大きな山を登った後にだけ、
人はさらに登るべきたくさんの山があることを見出す。
(
ネルソン・マンデラ
)
6.
谷間からは見えなくても、
すべての山には道がある。
(
セオドア・レトキ
)
7.
チャンスは逃すな。
まず決断せよ。
石橋を叩くのは、それからである。
(
西堀栄三郎
)
8.
山と山は出合わないが、
人と人は出会う。
(
アフリカのことわざ・格言
)
9.
初富士の大きかりける汀(みぎわ)かな
(
富安風生
)
10.
冬山中に天窓ありし甘美かな
(
澁谷道
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ