名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
7月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どう考えても、
山における死は一つの特権なのだ。
それは無駄な死ではない。
最も力強い物象の真只中(まっただなか)で、
全力を尽くして闘っている時に、生命を失う事は、
死に甲斐のある事なのである。
(
ジャン・コスト
)
2.
藍色に山影暮れて鹿の鳴く
(
深沢暁子
)
3.
絶巓(ぜってん)の宙に湧きくる木の葉かな
(
今井聖
)
4.
世の中全てに不可能な領域はある。
それを一歩ずつ、登山をするみたいに上がっていけばいい。
(
安東浩正
)
5.
山が高いからといって、
戻ってはならない。
行けば越えられる。
仕事が多いからといって、
ひるんではいけない。
行えば必ず終わるのだ。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
6.
ふるさとの山に向(むか)ひて
言ふことなし
ふるさとの山はありがたきかな
(
石川啄木
)
7.
昼月や雲かひくゞる山燕(やまつばめ)
(
飯田蛇笏
)
8.
山高きが故(ゆえ)に貴からず、
樹有るを以(もっ)て貴しと為(な)す。
人肥えたるが故に貴からず、
智有るを以て貴しと為す。
(
『実語教』
)
9.
スピリット(霊性)、マインド(知性)、ボディ(肉体)の調和こそ人間本来の姿である。
( ラインホルト・メスナー )
10.
山の町踊に夜は膨れけり
(
大野林火
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ