名言ナビ
→ トップページ
今日の
笑い・ユーモア・冗談に関する名言
☆
4月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生は何度だってリセットできんだよ。
俺を見ろ!
笑え!
笑って泣け!
(
江頭2:50
)
2.
妻よ
わらいこけている日でも
わたしの泪(なみだ)をかんじてくれ
いきどおっている日でも
わたしのあたたかみをかんじてくれ
(
八木重吉
)
3.
ユーモアのセンス以上に人間にとって厳粛なものはない。
これはすべての真理を欲するしるしである。
( マーク・ヴァン・ドーレン )
4.
笑いのセンスを持っていれば、人間性の矛先を楽しむことができる。
(
サマセット・モーム
)
5.
二流の威嚇には、一流のギャグを返してやる。
(
江川卓
)
6.
よくできた語呂合せは人の心を洗濯し、仕立て直すんだねえ。
ところが、語呂合せを仕掛けるほうとしては、もっと受けようとして、もっと深入りしてしまう。
(
井上ひさし
)
7.
人に笑われるなどということは全く大したことじゃありません。
だから我々は大いに他人の失敗を笑うべきなのであります。
(
三島由紀夫
)
8.
恐らくは、今日のもので未来を持つものは他に何もないとしても、やはり我々の笑いこそはなお未来を持つのだ!
(
ニーチェ
)
9.
よく出来たコメディーは、人生経験をたっぷりと積んだ人間からしか生まれない。
(
エディ・マーフィ
)
10.
たのしい、面白い、うれしい、という観念が心の中に生じた時ほど、朗らかな活きがいを人生に感じることはない。
(
中村天風
)
11.
二人で笑うのは恋のはじまり
いいわけは別れのはじまり
(
田辺聖子
)
12.
面白おかしい家庭、というのはあり得ない。
平和と、面白おかしいこととは、両立しないから。
(
田辺聖子
)
13.
つらい状況も笑いを通して方向転換させることができる。
何事にでも、貧しさにすら、ユーモアを見つけられたら、それを乗り越えることができる。
(
ビル・コスビー
)
14.
ユーモアや笑いは、
心のいい休憩になる。
(
ながれおとや
)
15.
怖い時、不安な時こそ、
笑っちまって臨むんだ!
(
漫画・アニメ『僕のヒーローアカデミア』
)
16.
勝利の女神は、
正しいか否かよりも、
笑いがあるか、
謙虚であるかどうかを
重視している。
(
米長邦雄
)
17.
(ユーモアセンスを身につけるには)日常生活のなかで、いかなる事態が起きようとも、自分を客観視できる余裕を持つことです。
感情のおもむくままに泣いたり、騒いだり、怒ったりばかりでは、ユーモアは決して育ちません。
(
佐藤富雄
)
18.
小説を読んで、襟(えり)を正しただの、頭を下げただのと云(い)っている人は、それが冗談ならばまた面白い話柄でもありましょうが、事実そのような振舞いを致したならば、それは狂人の仕草と申さなければなりますまい。
(
太宰治
)
19.
戦争は悲劇だった。
しかも喜劇でもあった。
だから喜劇(=喜劇映画)に仕立て、バカバカシサを笑いとばす事に意義を感じた。
( 岡本喜八 )
20.
ユーモアというのは、
現実にその場で解決できないことがあって、
その場では負けていなければならない場合、
それでしょげてしまうというのではなくて、
この場では負けざるを得ない、
しかし自分は結果においては負けるということにはならないのだ
という、多角的な見方というのがユーモアだと思うのだ。
(
羽仁五郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ