名言ナビ
→ トップページ
今日の
若者に関する名言
☆
12月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
二十三のとき、エゴイストではない奴はばかだよ。
(
遠藤周作
)
2.
決して時計を見るな。
これは若い人に覚えてもらいたいことだ。
(
トーマス・エジソン
)
3.
未来を信じ未来に生きる。
そこに青年の生命がある。
(
末川博
)
4.
若いときの金の使いかたは、残そうと思ったら駄目ですよ。
(
池波正太郎
)
5.
青年にとってはあらゆる思想が、
単におのれの行動の口実にすぎぬ。
(
小林秀雄
)
6.
「死ぬ気でやれば、何でもできる」という心境は、若い人には、なかなか分からない。
「死」が遠いから。
「命の残り時間」という感覚が分からないから。
(
七瀬音弥
)
7.
これまで勝利してきた得意な手が、どうにも通用しなくなる。
時代遅れになっているわけです。
若手の棋士はピストルの弾丸のようなもの。
そこで自分のやり方に固執する、かつての勝者の末路は哀れです。
頭でわかっても行動できない。
自分の思い込みや心理状況を冷静に分析することが必要です。
(
米長邦雄
)
8.
老人も中年も若者も、自分たちが一番正しいという誤った自信を捨て、無垢(むく)な感性を取り戻し、自分をもっと柔軟にしていけば、滑(なめ)らかな人間関係が生まれてくるはずです。
(
瀬戸内寂聴
)
9.
若い男のお客さんにお茶を差出す時なんか、
緊張のあまり、お茶碗をひっくり返したりする実に可愛い娘さんがいるものだが、
あんなのが、まあ女性の手本と言ってよい。
(
太宰治
)
10.
「若い頃は良かった」と思う人間ばかりだったら、政治家どもの思う壺だ。
(
忌野清志郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ