名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
11月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
はっきり言ってごらん。
ごまかさずに言ってごらん。
冗談も、にやにや笑いも、
止(よ)し給(たま)え。
嘘でないものを、一度でいいから、言ってごらん。
(
太宰治
)
2.
暴力を隠すことができるのは嘘だけであり、嘘を維持することができるのは暴力だけである。
( ソルジェニーツィン )
3.
新聞・雑誌は嘘の巣窟だ。
そして読者の大半は、その嘘にまるめこまれる可能性がある。
(
ロマン・ロラン
)
4.
誰かが嘘をついていると疑うなら、信じたふりをするとよい。
そうすると彼は大胆になり、もっとひどい嘘をついて正体を暴露する。
(
ショーペンハウアー
)
5.
人間は偽装と虚偽と偽善にほかならない。
自分自身においても、また他人に対しても。
(
ブレーズ・パスカル
)
6.
小説家は悪魔だ!
嘘つきだ!
貧乏でもないのに極貧の振りをしている。
立派な顔をしている癖に、醜貌だなんて言って同情を集めている。
うんと勉強している癖に、無学だなんて言ってとぼけている。
奥様を愛している癖に、毎日、夫婦喧嘩だと吹聴している。
くるしくもないのに、つらいような身振りをしてみせる。
私は、だまされた。
(
太宰治
)
7.
政治家はどこでも同じだ。
川のないところでさえ、橋を架けると約束するのだから。
( フルシチョフ )
8.
信の世界に偽詐(ぎさ)多く、疑の世界に真理多し。
(
福沢諭吉
)
9.
害をなすのは、心を素通りする虚偽ではなく、心の中に沈んで居座る虚偽である。
(
フランシス・ベーコン
)
10.
一犬(いっけん)形に吠ゆれば、百犬声に吠ゆ。
一人虚を伝(つた)うれば、万人(ばんにん)実(じつ)を伝う。
( 『潜夫論』賢難篇 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ