名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
7月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
嘘ばかりつく人間だと思えば、こちらは正反対を信じていればよい。
嘘と真実を使い分けるからやっかいである。
(
モンテーニュ
)
2.
嘘であふれた池には、
死んだ魚しか泳いでいない。
(
ロシアのことわざ・格言
)
3.
うそはいわない
こころにきめて
うそをいう
(
相田みつを
)
4.
純真な幼年時代などは大人の目から見たうそなのです。
(
遠藤周作
)
5.
女のことを分かっていると言う男は、馬鹿か嘘つきだ。
( ドラマ『ユーリカ 〜地図にない街〜 シーズン2』 )
6.
私は貧弱な真実より華麗な虚偽を愛する。
(
村上春樹
)
7.
男はウソがヘタだというが、そのかわり、「隠しごと」の大家である。
(
田辺聖子
)
8.
鍍金(めっき)を金に通用させようとする切ない工面より、真鍮(しんちゅう)を真鍮で通して、真鍮相当の侮蔑を我慢する方が楽である。
(
夏目漱石
)
9.
ウソはつきっぱなしではいけないので、あとの面倒をみないといけない。
アフターサービスというヤツが要る。
(
田辺聖子
)
10.
絶対的に非難できない唯一の嘘の形態は、己自身のために嘘をつくことだ。
(
オスカー・ワイルド
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ