名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
3月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愛されようとする姿勢の人間は、相手の愛の虚偽を見ぬくことはできない。
なぜなら、愛されようとする人間は自分しか見えていないからである。
自己中心であるからである。
(
加藤諦三
)
2.
すべての人を少しの間騙すことはできる。
一部の人をずっと騙すこともできる。
しかし、すべての人をずっと騙すことはできない。
(
エイブラハム・リンカーン
)
3.
人間という奴はいつでも、
人に騙されるよりは
自分で自分に嘘をつきたがるものなのだ。
そして、無論、人の嘘より自分の嘘の方を余計に信じるのだ。
(
ドストエフスキー
)
4.
男はみんな嘘つきで、浮気で、にせもので、おしゃべりで、偽善者で、高慢かそれとも卑怯(ひきょう)で、見下げはてた者であり、情欲の奴隷だ。
(
ミュッセ
)
5.
すべてのホラー現象は、ホラに過ぎない。
( ドラマ『トリック』 )
6.
政治家はどこでも同じだ。
川のないところでさえ、橋を架けると約束するのだから。
( フルシチョフ )
7.
他人との関係で悩んでいるように見えることは、自分との関係で苦しんでいるのかもしれない。
自分が自分と(うまく)付き合えない人は、結局、他人との人間関係もうまく築けないのだ。
他人は「仮面」や「演技」でごまかせるだろうが、自分にはウソをつけないから。
(
大越俊夫
)
8.
犬に友達が大勢いるのは、舌の代わりに尻尾を振るからだ。
( 作者不詳 )
9.
ナンバーワンにならなくていいなんて、
嘘っぱちな訳ですよ。
結果も出してないのに、頑張っただけの自分なんて、ほめちゃ駄目なんですよ。
( 『言いたいことも言えずに』 )
10.
我々には本が、ますます多くの本が必要だ!
剣によってではなく、書物によってこそ、人類は嘘と不正に打ち勝ち、諸民族が兄弟となる最終的な平和を勝ち取るだろう。
(
エミール・ゾラ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ