名言ナビ
→ トップページ
今日の
恨みの名言
☆
2月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
背けられた目を恨まずに
ひとりで生きろ
(
神岡学
)
2.
自分のことはすべて自分で決めなくてはならない。
自分で選んだ道ならば、たとえ失敗に終わったとしても、誰に対しても恨みつらみは言えないし、言うべきでもない。
それをよいステップにして反省したうえで、もう一度、また自分の責任でやり直せばいいだけだ。
(
江川卓
)
3.
悲観的な人は、風向きが変わると、不平を言う。
楽観的な人は、そのうち変わるだろうと、期待をする。
現実的な人は、帆の向きをちゃんと風に合わせる。
(
ウィリアム・アーサー・ワード
)
4.
個人的な恨みじゃない。
ビジネスに徹しているだけだ。
( 映画『ゴッド・ファーザー』 )
5.
人の恨みは悪行からだけでなく、善行からも生まれることがある。
(
マキャヴェリ
)
6.
自らを楽しむことのできない人々は、しばしば他人を恨む。
(
イソップ
)
7.
怨恨は愛情に劣らず浮気である。
(
ヴォーヴナルグ
)
8.
家族たちさえも憎めないようなぼくに
どうして他人を恨むことができよう
まして愛することなんか……
(
寺山修司
)
9.
大徳は小怨を滅ぼす。
(
『春秋左氏伝』
)
10.
多く説くからとて、そのゆえにかれが賢者なのではない。
こころおだやかに、怨むことなく、恐れることのない人、──かれこそ〈賢者〉と呼ばれる。
(
ブッダ[シャカ]
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ