名言ナビ
→ トップページ
今日の
海の名言
☆
11月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
船は沖合いでは船頭のものだ。
(
セルビアのことわざ・格言
)
2.
愛されずして沖遠く泳ぐなり
(
藤田湘子
)
3.
我々の計画というのは、目標が定かでないから失敗に終わるのだ。
どの港へ向かうのかを知らぬ者にとっては、いかなる風も順風たり得ない。
(
セネカ
)
4.
海に流れ出た水は、
川には戻らない。
(
中東のことわざ・格言
)
5.
家にきて新聞紙踏む海の蟹
(
秋元不死男
)
6.
欲ってのは海の水と同じだ。
喉が渇いたと言って飲み、また喉が渇いたと言って飲むと体を壊してしまう。
( 作者不詳 )
7.
地の果てまで行っても、
海の向こうまで行っても、
空の果てまで行っても、
山の向こうまで行っても、
友達でないひとに出逢ったことはない。
( ナバホ族の格言 )
8.
河海(かかい)は細流を択(えら)ばず。
(
『史記』
)
9.
貧困は僕にとって必ずしも憎むべきものではなかった。
なぜなら、太陽と海は決して金では買えなかったから。
(
アルベール・カミュ
)
10.
大海の幽音悲調に耳を傾けてみればいい。
月の光ですら道を示しているよ。
( 漫画『灼熱のニライカナイ』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ