名言ナビ
→ トップページ
今日の
海の名言
☆
11月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
猫の眼に海の色ある小春かな
(
久保より江
)
2.
荒ぶるや海も墓標も一言語
(
折笠美秋
)
3.
立って水面を見つめるだけでは、
海を渡ることはできない。
(
タゴール
)
4.
朝起きて、
直感が(今日は)どんなものを差し出すだろうと考えると、
いつも興奮する。
まるで海からの贈り物のようだ。
私は直感とともに働き、
直感に頼る。
直感は私のパートナーだ。
(
ジョナス・ソーク
)
5.
わが胸の礁(いくり)に育つ卯浪(うなみ)かな
(
吉本宣子
)
6.
海は川が次々と流れ込んできて、いつも満たされつつあり、しかも静かです。
それと同じように、次から次へと湧き起こる欲望に踊らされない人だけが、心の平和を実現します。
こうした欲望を満足させようと頑張っている人に、心の平和は訪れません。
(
『バガヴァッド・ギーター』
)
7.
暴風と
海との恋を
見ましたか
(
鶴彬
)
8.
船のパーツにはそれ自体の重みで沈むものがある、エンジンやプロペラなどのように。
だが船の各パーツが集まって組み立てられると、その船は浮く。
私の人生の様々な出来事もまたしかり。
悲しい出来事もあれば、楽しい出来事もあった。
しかし、それらが堅固に結び合っていれば浮かぶ船となり、どこへでも航海できるのだ。
(
ラルフ・W・ソックマン
)
9.
人類への信頼を失ってはならない。
人類は海のようなものである。
たとえ海の中の数滴が汚れていても、海全体は汚れない。
(
マハトマ・ガンジー
)
10.
海も山もこんなにゆっくりして美しいのに、俺たちだけなぜ、ガサガサ生きにゃならんのや。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ