名言ナビ
→ トップページ
今日の
海の名言
☆
11月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
困難が大きいほど、
それを克服したときの栄光も大きくなる。
熟練した操縦士は、
嵐や暴風雨に耐えて名声を得る。
(
エピクロス
)
2.
ゆゑもなく海が見たくて
海に来ぬ
こころ傷(いた)みてたへがたき日に
(
石川啄木
)
3.
ライバルがいない人生は、
島影さえ見えない大海のただなかに
ポツンと浮かぶ舟のようなものだ。
進んでいるのか、
後退しているのかさえ
わからぬ頼りのない人生。
それはおそらく味気のない人生だと思う。
(
藤本義一
)
4.
港にいる船は安全だが、それは船が本来造られた目的ではない。
( ジョン・A・シェッド )
5.
凪(なぎ)の日なら誰でも船長。
( 海のことわざ )
6.
磯の香(か)の殻ごと浅蜊スパゲッティ
(
越智淳子
)
7.
海よりも広いものがある。
それは空だ。
空よりも広いものがある。
それは人の心だ。
(
ヴィクトル・ユーゴー
)
8.
嵐のあとには凪(なぎ)が来る。
(
日本のことわざ・格言
)
9.
愛はうつろう海のようなもの。
海は出会った海岸の形になり、海岸によってその姿を変える。
(
ゾラ・ニール・ハーストン
)
10.
目指す港がないような航海をしていたら どんな風が吹いても助けにならない。
(
モンテーニュ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ