名言ナビ
→ トップページ
今日の
海の名言
☆
8月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分で人生を歩き始めるということは、海図もない大海に漕ぎ出していくようなものです。
そのとき、人生の先輩から教わったことが羅針盤(コンパス)として思い出されるような準備だけはしておくべきです。
(
稲盛和夫
)
2.
目の前には手も触れられていない真理の大海原が横たわっている。
だが、私はその浜辺で貝殻を拾い集めているに過ぎない。
(
アイザック・ニュートン
)
3.
小さなことでも見落とすな。
ほんの少しの水漏れから、
大きな船は沈んでしまう。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
4.
長い間、海岸を見失うだけの覚悟がなければ、新大陸を発見することは出来ない。
(
アンドレ・ジッド
)
5.
山が荒れると海が荒れる。
( 飯田常雄 )
6.
得手に帆を揚げる
[得手に帆]
( 日本の慣用句 )
7.
ちるさくら海あをければ海へちる
(
高屋窓秋
)
8.
料峭(りょうしょう)や海鳥白と黒ばかり
(
山崎祐子
)
9.
海軍に入るくらいなら 海賊になったほうがいい
(
スティーブ・ジョブズ
)
10.
人は海のようなものである。
あるときは穏やかで友好的。
あるときはしけて、悪意に満ちている。
ここで知っておかなければならないのは、
人間もほとんどが水で構成されているということです。
(
アインシュタイン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ