名言ナビ
→ トップページ
今日の
海の名言
☆
1月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ちいさな子どもが
クスッと笑うと
草の実が ぱちん!とはじけます
クスクスッと笑うと
木(こ)の葉がゆれて
ひかりが こぼれます
クスクスクスッと笑うと
もう誰だって
いっしょに笑わずにはいられない
朝の空気も 牛乳びんも 石段も 風も 遠くの海も
(
新川和江
)
2.
山とか、海とか、空とかさ。
たまには
大っきなものと
話をしないと。
(
神岡学
)
3.
海辺があるいは浜辺が
訪れるものにいつの時も語って来たのは、
地球というものを
原初からずっと支えて来て、
今も支えているもの。
地球を、地球をたらしめている調和というもの。
そういうものを思い出させる秘密ではないでしょうか。
(
長田弘
)
4.
海に着くまで西瓜(すいか)の中の音聴きぬ
(
佐藤文香
)
5.
わたしはただ海を見に行ったのだ。
(好きだったのは)海ではなかった。
好きだったのは海を見に行くという自分のためだけの行為だ。
(
長田弘
)
6.
海も山もこんなにゆっくりして美しいのに、俺たちだけなぜ、ガサガサ生きにゃならんのや。
(
遠藤周作
)
7.
天も地も海も一(ひ)とまとめにしたすべてでも全宇宙の総和に較(くら)ぶれば無に等しいものである。
(
ルクレティウス
)
8.
人生には、座る場所はひとつあればいいんだ。
俺は、座って海を眺めるための岩を持ってるよ。
それ一ヵ所があれば、充分なんだ。
(
北方謙三
)
9.
私は浜辺で美しい貝殻を見つけて喜んでいる少年にすぎない。
しかし、真理の大洋は、すべて未発見のまま私の前に横たわっている。
(
アイザック・ニュートン
)
10.
戦争に行く時は一度祈れ。
航海に出る時は二度祈れ。
結婚する時は三度祈れ。
(
西洋のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ