名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥全体の名言
☆
9月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ナプキンの折鶴一羽秋の昼
(
水上博子
)
2.
黒も又庭の彩(いろど)り寒鴉(かんがらす)
(
稲畑汀子
)
3.
百千鳥(ももちどり)もつとも烏の声甘ゆ
(
中村草田男
)
4.
飛ばない鳥は
飛べない鳥です。
(
寺山修司
)
5.
白鳥に餌をやり沼の辺(べ)に老ゆる
(
大串章
)
6.
うぐひすのこゑが障子にたまるかな
(
八田木枯
)
7.
ビジネスは、
ニワトリが地面をつついて餌を得るように、
欲しいもののために一定の努力をしなければならない時が、
一番健全だ。
(
ヘンリー・フォード
)
8.
鶺鴒(せきれい)の飛び来て歩く巌(いわお)かな
(
鈴鹿野風呂
)
9.
絶えず人に頼る者は、いつか必ず駄目になる。
カラスに運んでもらった亀は地に落ちた、
というのはよく知られた話だ。
(
サキャ・パンディタ
)
10.
巣は鳥次第、住まいは妻次第。
(
フランスのことわざ・格言
)
11.
枯蘆(かれあし)の入日(いりひ)ぬくとし浮寝鳥(うきねどり)
(
三橋鷹女
)
12.
囀(さえず)る雲雀(ひばり)。
流れる清水。
透明に、ただ軽快に生きて在れ!
(
太宰治
)
13.
鳥帰るいづこの空もさびしからむに
(
安住敦
)
14.
風涼し雀にまがふ一市民
(
中村草田男
)
15.
啄木鳥(きつつき)や木に嘴(はし)あてて何もせず
(
能村登四郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ